祈祷・祈願


日蓮宗の祈祷について


日蓮宗では荒行(日蓮宗では行を加えると書き加行所と呼んでいる)を終了した者だけが参拝者に対して祈祷を行うことができます。

 

修行は千葉県市川市にある日蓮宗大本山法華経寺内にある「日蓮宗大荒行堂」で行われ、期間は11月1日~2月10日までの100日間。

 

早朝2時30分ら起床、3時の水行、その後6時、9時、12時、15時、18時、23時の3時間ごとに1日7度の水行が行われ、水行以外の時間の殆どは、お堂の中での読経となります。

食事の基本は1日2回のお粥とみそ汁のみ。

 

日蓮宗で祈祷師を志す僧侶は、お釈迦様と日蓮聖人が生涯かけてお説きになられた法華経を口と身と意(こころ)をもって、千葉県市川市中山法華経寺内にある日蓮宗荒行堂に入り100日間の厳しい修行に入ります。

 

荒行では、食事、睡眠、寒さ、用たしに至るまで、読経と水行以外の行為はすべて欲望と捉え、修行中は自らの欲望を極限まで抑え、ただひたすら仏に手を合わせ、檀家や信徒はもとより、世界の平和を日々祈り続けます。

 

しかし、厳しい修行の中では、途中で断念してしまう者や、出ることが叶わず、そのまま息絶えてしまう僧侶もいます。

 

日蓮宗の荒行は現代の生活では考えられないほど過酷な修行であり、まさに大荒行という名に相応しい場所なのです。

 

本明時住職はこの大荒行を3度終了し、日本やアメリカの寺院で、人種に関係なく、数多くの人々にご祈祷を授け、感動と生きる勇気を与え続けてきました。

 

現在は千葉県本明寺、印西市本明寺別院と群馬県館林市にある本明寺群馬道場の3拠点でご祈祷やご祈願を行っています。

 

ご祈祷は基本的に本人が来寺されることが望ましいですが、遠方の方には遠隔でご祈願もいたしますので、お気軽にご相談ください。

 

祈祷・祈願の依頼


予約は下記のフォームからお願いいたします。

ご祈祷をお受けになる方は完全予約制です。

群馬県でご祈祷をお受けになる方は住職が2か月に一度出張していますので、フォーム希望欄に「群馬」と選択してください。

 

種類と費用


祈祷はその人の状態に応じて行っています。

来寺されてからお話をお聞きし、その後ご祈祷をいたします。

 

所要時間は約1時間です。

 

祈祷・ご祈願内容は以下の通りです。

 

家内安全・身体健全

 

商売繁盛・社運隆昌

 

病気平癒・除災得幸

 

徐厄開運・信力増進

 

その他、交通安全・安産祈願・個人的な祈願

 

悪霊退散・因縁退散

 

祈祷料は一律10,000円の奉納で、ご希望の方は祈祷後にお札を授与いたします。

 


お札・お守り


お寺ではお参りの方へお札やお守りを授与しております。遠隔地にお住まいの方で、お寺へお参りができない方は、郵送での対応もしておりますので、お気軽にご連絡ください。

 


①大黒天木札        2,000円 

仏壇・高い棚の上に安置

 

②星祭り御札・御守りセット 700円   

御札は寝室、御守りはバッグか財布へ入れる

 

③玄関用御守り       500円   

玄関へ貼る

 

④方位除け御守り      500円   

その年の鬼門または、悪い方角へ貼る

 

⑤台所用御守り       500円      

台所のガスコンロの周辺の壁に貼る

 

⑥大黒天福銭御守り     500円      

バッグが財布に入れる

お焚き上げ・人形供養


ご自宅で古くなったお札、お守り、家に置いておくことができなくなった仏壇、仏具のお焚き上げを行っています。

 

千葉県印西市他、船橋市、柏市、松戸市、千葉市、東京都23区などはこちらから車で取りに行くことも可能です。

 

・お札・お守りのお焚き上げ            1,000円

 

・仏壇のお焚き上げ                     10,000円

 

・仏具のお焚き上げ                      5,000円

 

・人形・ぬいぐるみのお焚き上げ     5,000円 

(ミカン箱くらいの大きさ)

 

サイズ、量などの詳しいご連絡は

電話 0476-33-4644 お問合せフォームへお願いいたします。

 

訪問祈祷


本明寺・本明寺別院では訪問による祈祷も受け付けています。

 

・土地のご祈祷(家を建てる前や解体前)

 

・家屋のご祈祷(家の周りと各部屋の祈祷)

 

・仏壇のご祈祷

 

・井戸のご祈祷(新しい井戸、井戸を塞ぐとき)

 

・その他ご祈祷

 (家にまつわる相談、因縁に対する祈祷)

 

各種ご祈祷の費用は千葉県内であれば10,000円です。

 

東京都・神奈川県・埼玉県・群馬県・茨木県の方は車代が5,000円となります。

更に遠方の方はご相談の後お伺いいたします。

 

ご祈祷の予約について


・ご祈祷は完全予約制です。

   当日でもスケジュールが合えばご予約が可能です。

・夕方からのご祈祷も受付けています。

 

電話:   0476-33-4644

 

メール:  chiba@shoinji.jp)

 

ご祈祷の相談・ご予約は以下のフォームからお願いいたします。

 

・お寺へお越しはホームページ内のアクセスを参考にされてください。

・お寺へお参り際は平服で構いません。

 

※本明寺群馬道場では、不定期でご祈祷会を行っています。

詳しい詳細に関しては電話かメールにてご連絡ください。

 

予約フォーム


メモ: * は入力必須項目です